top of page

湘南グレースチャペルについて
団体について
キリスト教は初めてという方には、キリスト教の団体はとても分かりにくいと思います。日本で良く知られているのは、カトリック、プロテスタント、正教会(ギリシャ正教・ロシア正教など)の3つだと思います。
私たちはプロテスタントの教会です。プロテスタントにはたくさんの団体があり、その中で「保守バプテスト同盟」という団体に所属しています。所属教会は東北地方に多く、約60教会が加盟しています。
さらに、湘南グレースチャペルは、「恵泉キリスト教会」という教会の1つのチャペルです。恵泉キリスト教会はもともと1つの教会でしたが、教会員の転勤や被災地支援などがきっかけで新しい教会を作り、現在は11のチャペルがあります。
湘南グレース
チャペルの歴史
山形県米沢市にある恵泉キリスト教会米沢チャペルに通っていた教会員が転勤で茅ケ崎市に戻ることになり、自宅で教会を始めることにしました。牧師がいない教会でしたので、恵泉キリスト教会の他のチャペルの牧師が毎週応援に来てくださっていました。
最初は自宅のリビングで集会をしていましたが、手狭になり、現在の会堂を増築しました。
その後、家と教会を切り離したため、現在の民家のような会堂が残っています。
2010年に牧師を迎えて現在に至ります。
牧師
牧師:土志田 達紀(としだ たつき)
趣味:写真、楽器演奏、スポーツなど
大学卒業後に自動車関連の設計の仕事をし、退職後牧師になる勉強をして牧師になりました。

bottom of page